てぃーだブログ › 十武海の軌跡 › 世界のウチナーンチュ大会

2011年10月14日

世界のウチナーンチュ大会

       世界のウチナーチュ大会

2011年10月13日(金)

世界のウチナーンチュ大会




 今日は世界のウチナーチュ大会で、豊見城爬龍船を遊覧させに行ってきました。

天気はあいにく雨でしたが、さすが十武海のみんな、天気も気にせず準備に入ります。

 準備されていた舟は橋下駄の下にあり、乗船するにはロープで降りるしかありません。

世界のウチナーンチュ大会






でしたが、

突然キャプテンが海の中にドッボンびっくり!


世界のウチナーンチュ大会


岸から飛び降り、泳いで乗船(笑)ニコニコ

男たちがロープで降りている中、なんと十武海の姫はてな 二人が


キャプテンに習い岸から海へドボンびっくり!びっくり!びっくり!


世界のウチナーンチュ大会


相変わらず楽しい最高のメンバーです(笑)

世界のウチナーンチュ大会


それから、船上で衣装に着替えました。

世界のウチナーンチュ大会


それから中学生を乗せ、遊覧を楽しみました。

世界のウチナーンチュ大会


ここで、お知らせです。

今回、天気が悪く歩行者が少なかった為、豊見城爬龍船協会の方々から、急遽 今週土曜日(10月15日)15時から17時半位まで、再度 遊覧船の漕ぎ手としてオファーがきました。

十武海のメンバー若しくは、興味のある方は連絡下さい。



Posted by 十武海 at 00:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。